あっという間に2017年も終わりになりますね。
オクトーバースタジオの冬休み期間のお知らせです。
12月28日〜1月5日となります。
コマーシャル、営業写真、写真業界が年々厳しくなって来ております。
新しい年からオクトーバースタジオも変わっていこうと思ってます。
2018年もよろしくおねがいいたします。
佐藤
2017年12月26日
2017年11月23日
『旅する写真家』公開記念初心者向け フィルムカメラ講習会&即売会 開催!
代表 佐藤が講師をいたします。元町映画館(http://www.motoei.com/index.html)でのイベントがございます。
”旅する写真家”上映にちなんでの講習会です。写真家レイモン・ドゥパルドンにちなんでフィルムでの撮影の楽しさをお話いたします。
フィルムに関係なく撮影に関するご質問などもお気軽にご相談ください。
撮影した作品などもお見せいただければアドバイスもいたします。
あと今回特別に大阪のアンティークfioさんから数台現役で使えるレトロフィルムカメラも販売いたします。
11/26(日)13:00〜/14:30〜/16:00〜
元町映画館2F
イベント以下ご参照ください。
http://www.motoei.com/topics.html#id111503

映画も世界の歴史も見ることができ、とてもいいドキュメンタリーです。ぜひご観覧ください。
フィルム写真にご興味のある方はぜひご参加お待ちしております。
”旅する写真家”上映にちなんでの講習会です。写真家レイモン・ドゥパルドンにちなんでフィルムでの撮影の楽しさをお話いたします。
フィルムに関係なく撮影に関するご質問などもお気軽にご相談ください。
撮影した作品などもお見せいただければアドバイスもいたします。
あと今回特別に大阪のアンティークfioさんから数台現役で使えるレトロフィルムカメラも販売いたします。
11/26(日)13:00〜/14:30〜/16:00〜
元町映画館2F
イベント以下ご参照ください。
http://www.motoei.com/topics.html#id111503

映画も世界の歴史も見ることができ、とてもいいドキュメンタリーです。ぜひご観覧ください。
フィルム写真にご興味のある方はぜひご参加お待ちしております。
2017年10月04日
Hello! My Dog 愛犬の肖像的写真撮影会
今年の春に広告&HP作成のお仕事をさせてもらっていた
Pawsさんで撮影会をすることになりました。
(ちなみに完成したHPはこちら.http://pawsjp.com)
こちらはペットをケージに入れず、個室で預かってくれるというホテル。
「動物の住環境に配慮する」なんてという考え方がなかった時代に
スイス人の前オーナーが設立した、ドッグフレンドリーの草分け的存在です。
イベントの詳細はFBでも随時更新していきますが、
人物撮影の技術を生かした撮影にしたいと思い、
いろいろな撮影方法を模索中です。
いくつかサンプルも作ってみました。



動物の撮影は
ちゃんと言うことを聞いてもらえるかが心配なのですが、
ケアに長けたスタッフがお手伝いしてくれるので安心です。
愛犬の姿をプロの腕で写してもらいたい、そんな方は
この機会に是非!
<日時>
11月12日 11−16時
<会場>
ペットホテルPaws
兵庫県西宮市北山町1-93
Pawsさんで撮影会をすることになりました。
(ちなみに完成したHPはこちら.http://pawsjp.com)
こちらはペットをケージに入れず、個室で預かってくれるというホテル。
「動物の住環境に配慮する」なんてという考え方がなかった時代に
スイス人の前オーナーが設立した、ドッグフレンドリーの草分け的存在です。
イベントの詳細はFBでも随時更新していきますが、
人物撮影の技術を生かした撮影にしたいと思い、
いろいろな撮影方法を模索中です。
いくつかサンプルも作ってみました。



動物の撮影は
ちゃんと言うことを聞いてもらえるかが心配なのですが、
ケアに長けたスタッフがお手伝いしてくれるので安心です。
愛犬の姿をプロの腕で写してもらいたい、そんな方は
この機会に是非!
<日時>
11月12日 11−16時
<会場>
ペットホテルPaws
兵庫県西宮市北山町1-93
2017年09月03日
告知
最近はブログも更新せず、怠けておりました。
営業努力としてSNSを活用しなければ、といつも思っております。
しかし携帯、PC共に活用する生活をしておらず、苦手意識から更新が遠のいてしまいます。
これからはもう少しだけ活用しoctober studiosが何をしているのかみなさんにお見せしていこうと思います。
では、告知
現在、作品制作のためにアトリエとして入っているCAP(海外移住と文化の交流センター内)のオープンスタジオが9月24日(日)にあります。
詳細以下のサイトご参照ください。
http://www.cap-kobe.com/openstudio2017/
今回は在籍アーティストのポートレートを展示しております。この写真は全て佐藤が撮影しました。
プロカメラマンとして恥ずかしくない作品に仕上げております。こちらも見に来てくださいね。
展示は12日からしております。
佐藤まさや
営業努力としてSNSを活用しなければ、といつも思っております。
しかし携帯、PC共に活用する生活をしておらず、苦手意識から更新が遠のいてしまいます。
これからはもう少しだけ活用しoctober studiosが何をしているのかみなさんにお見せしていこうと思います。
では、告知
現在、作品制作のためにアトリエとして入っているCAP(海外移住と文化の交流センター内)のオープンスタジオが9月24日(日)にあります。
詳細以下のサイトご参照ください。
http://www.cap-kobe.com/openstudio2017/
今回は在籍アーティストのポートレートを展示しております。この写真は全て佐藤が撮影しました。
プロカメラマンとして恥ずかしくない作品に仕上げております。こちらも見に来てくださいね。
展示は12日からしております。
佐藤まさや
2017年05月29日
神戸開港150周年
今年は神戸開港150周年。
神戸市各地で150周年にちなんだ
音楽、アート、フードなどのイベントが開催されています。
オクトバースタジオもいくつかのイベントの撮影に
参加させてもらっています。
仕事を通じて、神戸の魅力を再確認しています。
神戸市各地で150周年にちなんだ
音楽、アート、フードなどのイベントが開催されています。
オクトバースタジオもいくつかのイベントの撮影に
参加させてもらっています。
仕事を通じて、神戸の魅力を再確認しています。